【SQL】CONCATで文字列を結合する

SQL
※本ページにはプロモーションが含まれます
※本ページにはプロモーションが含まれます
スポンサーリンク

CONCATでの文字列結合はじめに

CONCAT関数は、1つ以上の文字列を結合するために使用されます。
これは、文字列型のデータを連結する際に非常に便利です。

こちらについて解説いたします。

CONCATの使い方

CONCATの基本構文と使用例

基本的な構文は以下の通りです。

CONCAT(string1, string2, ...)

この関数は、引数として指定されたすべての文字列を連結し、1つの文字列として返します。
引数は任意の数指定できます。

SELECT CONCAT('Hello', ' ', 'World'); -- 'Hello World'

また、CONCAT関数ではNULL値は空文字列として扱います。

SELECT CONCAT('Hello', NULL, 'World'); -- 'HelloWorld'

CONCAT_WSの基本構文と使用例

CONCATのみでなく、指定された区切り文字列で1つ以上の文字列を連結できるCONCAT_WSもあります。区切り文字列の前に指定された文字列を連結し、残りの引数の各文字列の間に区切り文字列を挿入します。

基本的な構文は以下の通りです。

CONCAT_WS(separator, string1, string2, ...)
  • separator: 文字列を連結する際に使用する区切り文字列。
  • string1, string2, …: 連結する文字列。引数として与えられたすべての文字列は、区切り文字列で連結されます。

例えば、次のように使用できます。

SELECT CONCAT_WS(', ', 'John', 'Doe', '123 Main St'); -- 'John, Doe, 123 Main St'

この例では、コンマとスペースの区切り文字列が使用されています。
'John''Doe''123 Main St'の各文字列が、コンマとスペースで連結されています。

「プログラムの環境構築からわからない、、」「データサイエンティストになるには?」など自己学習に不安がありましたら、以下のスクールのご活用をご検討ください!

Tech AcademyCode Lessonレバテック カレッジ
現役エンジニアから学べるオンラインに特化したプログラミングスクールです。転職の支援はもちろん、副業に活かせるスキルの習得から、副業の仕事紹介まで寄り添います。「未経験から独学でプロを目指す」というコンセプトのもと、実践的なコーディング学習ができるプログラミング学習サービスです。新卒でITエンジニアになりたい学生の就職活動までサポートする、大学生/大学院生向けプログラミングスクールです。
コース例
・Pythonコース

・AIコース
・データサイエンスコース
★提供スキル
HTML, CSS, JavaScript(DOM), React, Vue, TypeScript, Java, PHP, Python, SQL
★提供スキル
PHP中心にGit, AWS, MySQL, HTML, CSS, JavaScriptも提供

SQL参考本

基本文法がまとめられており有用です!わたしも初学習に活用していました。

CONCATでの文字列結合まとめ

以上が、文字列結合を行うことができるCONCATについての解説でした。
ケースに合わせてCONCAT_WSもご使用いただければと思います。

SQL関連記事

そのほか、こちらにSQL関連情報をまとめております。
>Coffee Tech Blog SQL関連情報

もしIT業界への転職でお困りでしたら、下記サービスのご活用をご検討ください!
私は転職の際にGeeklyを活用させて頂き、ご縁を頂くことができました。

Geekly転職ドラフト
IT・WEB・ソーシャルゲーム業界を専門とした転職支援サービスです。ギークリー独占の求人案件も扱っており、大手サービスに劣らないサービス力を誇ります。転職ドラフトは年収UP率94.3% / 平均年収UP額148.4万円と圧倒的な年収UP率を誇るイベント型のエンジニア向け転職サービスです。毎月1回開催され、IT/Web系企業を中心に、厳選された約240社からダイレクトスカウトを受け取ることができます。

参考になれば幸いです☕

コメント

タイトルとURLをコピーしました